2025年05月10日(土)Dorothy Khadem-Missagh(ドロシー・カデム=ミサ) in 掛川

Dorothy Khadem-Missagh ブログ
Dorothy Khadem-Missagh ドロシー・カデム=ミサ

毎度!ペットシッターわんにゃん豊川です🐶🐈

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博 おおさか・かんさいばんぱく)が始まっていますね!

大阪万博は私にとっては考えるものもありまして。
と言うのも私は1970年(昭和45年)大阪万博の年に生まれました。

私は赤ちゃんだったので、もちろん、1970年の大阪万博の記憶はありませんが、節目の時は、大阪万博の話となります。卒業アルバムとかにも生まれ年の大阪万博が載っていたと思います。

何と言っても、芸術家の岡本太郎氏がデザインした「太陽の塔」です!

今回は、その当時の大阪万博ではなく、「2025年大阪・関西万博」の話で、先日、ピアノリサイタルで頂いた、チラシに「2025年大阪・関西万博オーストリア・パビリオンで、ベーゼンドルファーが特別に制作したグランドピアノ「The Great Wave off Kanagawa」を2025年5月12日に弾く前に掛川(かねもティーカルチャーホール)での演奏(ピアノリサイタル)があるそうなのです!

Dorothy Khadem-Missagh
Dorothy Khadem-Missagh ドロシー・カデム=ミサ

Dorothy Khadem-Missagh(ドロシー・カデム=ミサ)
グラモフォン誌で「新風」と称賛されたオーストリアのピアニスト兼指揮者

  ドロシー・カデム・ミサグ (オーストリア)
  https://www.boesendorfer.com/en/artists/dorothy-khadem-missagh

かねもティーカルチャーホールでのピアノリサイタルは急遽決まったそうで、レアなピアノリサイタルですよ!
一般前売り 3,000円。学生前売り 1,000円。当日券は 500円増となるので、事前予約がお得です!
 チケットのお問い合わせ:Gala工房
  主催:Gala工房  後援:オーストリア文化フォーラム

葛飾北斎の浮世絵を描いたピアノ ベーゼンドルファー グランドピアノ 『The Great Wave off Kanagawa(神奈川沖浪裏)』 を発売 2025年日本国際博覧会・オーストリアパビリオンに出展

品名:ベーゼンドルファーグランドピアノ
品番:The Great Wave off Kanagawa ディスクラビア・エディション
希望小売価格:49,940,000円(税抜 45,400,000円)
発売日:2025年4月1日(火)

概要:
 葛飾北斎代表作をモチーフにしたデザイン
 オーストリアの職人により丁寧に作り込まれたピアノ
 1000曲以上のコンテンツを自動演奏で楽しめる

一流のオーストリアの職人さんの手作りで、一流な材料に制作年月なので、それを考えるとお安いもので、お値段以上ですが、おったまげーの金額ですね💦
私が買えるお金持ちだとしても、一流ピアニストの方に弾いていただいた素敵なコンサートホールで聴きたいですね😊


地域猫活動「八幡CATS」もしています🐈
YouTube 八幡CATS 再生リスト
HP:https://yuzumikan.net/

TNRとは、Trap・Neuter・Return(トラップ・ニューター・リターン)を略した言葉で、捕獲器などで野良猫を捕獲(Trap)し、不妊・去勢手術(Neuter)を行い、元の場所に戻す(Return)ことです。


Amazon.co.jp: ライオン 猫砂 ニオイをとる砂 5.5Lx4袋 ケース販売 鉱物タイプ LION PET 【Amazon.co.jp限定】 : ペット用品
Amazon.co.jp: ライオン 猫砂 ニオイをとる砂 5.5Lx4袋 ケース販売 鉱物タイプ LION PET 【Amazon.co.jp限定】 : ペット用品

コメント

タイトルとURLをコピーしました