毎度!ペットシッターわんにゃん豊川です🐶🐈

2025年05年08日(木)【中日新聞】東三河
「母の日」前にコチョウラン 豊橋 生産者ら 市や議会に贈る【中日新聞】
母の日がもうすぐですね🪷
2025年は5月11日(日)のようですね!
今日は他にしようと思っていたことがあったので、チラッと新聞見る程度にしようと思ったら、母の日の記事を発見👀
コチョウランの生産者の方たちが豊橋市や市教委、市議会にコチョウランを贈ったそうな。
コチョウランは豊橋市が全国一の産出額を誇るようです!
豊橋市花き園芸振興協議会洋らん部会の部会長は、豊川洋蘭園の2代目(お父様が今現在も現役なのかもしれませんが)ではありませんか👀
コチョウランは高価のイメージで誰にプレゼントとか考えたこともなかったのですが、豊橋市が全国一の産出額を誇るってことなので、私でも買えるサイズのコチョウランがあればと母の日にと思います。
ただ、私の母は、すごーく、面倒なタイプで、「何もいらないからね!」と言う。それも、何かあげる、渡すなんて、一言も言ってないのに、アピールしてきます。
「何もいらないから!」と言うので、何もあげないと、あんた達は何もくれない!と後で文句を言ってくる。
本当に、めんどくさいです😥
カーネーションはいらないって言うから、食べ物をあげると、母の日はカーネーションだとか言い出すし、もう、意味が分かりません😥
今週末は、少し、お花屋さんを覗いてみようと思います💐
豊川洋蘭園さんはお花の直売していて、贈答用ラッピングなどもお願いできるようです。(ぎょぎょランドから徒歩1分)
予約不要とありますが、予算や希望など予約したほうが無難なのかな?とは個人的には思います。
地域猫活動「八幡CATS」もしています🐈
YouTube 八幡CATS 再生リスト
HP:https://yuzumikan.net/

TNRとは、Trap・Neuter・Return(トラップ・ニューター・リターン)を略した言葉で、捕獲器などで野良猫を捕獲(Trap)し、不妊・去勢手術(Neuter)を行い、元の場所に戻す(Return)ことです。

コメント